学校の様子


検索
カテゴリ: 学校
退任式・離任式

3月25日(火)、退任式・離任式が行われました。
今年は14名の職員が退任・離任され、そのうち11名の職員が式に参加されました。
一人ひとりのお言葉を聞きながら、別れの寂しさを感じるとともに、4月からの新たな生活へ向けて前を向こうという気持ちになった式でした。
退任・離任される先生方、新天地でのご活躍を心よりお祈りしています。

CIMG2496

CIMG2528

CIMG2529

CIMG2613

CIMG2655

公開日:2025年03月25日 11:00:00

カテゴリ: 学校
修了式

3月25日(火)に修了式が行われました。各学級の代表生徒が修了証書を受け取りました。また、各学年の代表生徒の言葉では、これまで頑張ったことや4月からの抱負が伝えられました。1年間お疲れさまでした。4月からは新しい学年、新しい学級での生活が始まります。皆さんが笑顔でたくさんのことに一生懸命取り組み、充実した一年を送ることを心から願っています。

CIMG2452

CIMG2456

CIMG2466

CIMG2469

CIMG2478

公開日:2025年03月25日 11:00:00

カテゴリ: 学校
第44回 卒業証書授与式

3月12日(水)に、第44回卒業証書授与式が執り行われました。
173名の卒業生が学び舎を巣立ち、それぞれの新たな道へと力強く旅立っていきました。
厳粛な雰囲気の中、卒業証書を受け取る姿、卒業生代表による別れの言葉、そして卒業生の歌など、3年間で大きく成長した姿を在校生に示すことができた、感動的な卒業証書授与式でした。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
4月から始まる新しい生活が、笑顔あふれる日々となるよう願っています。

CIMG5949

CIMG6022

CIMG6048

CIMG6069

CIMG6100

公開日:2025年03月14日 17:00:00
更新日:2025年03月14日 18:17:22

カテゴリ: 学校
生徒会本部主催★全校集会
CIMG2402

CIMG2406

CIMG2414

CIMG2430

CIMG2434

 2月27日(木)生徒会主催の全校集会が行われました。
前半は各委員会の1年間の振り返りを行いました。3年代議は1年間の成長をゲーム風に、2年代議は2分前着席の大切さを動画にして発表するなど、各委員会の工夫が見られて素晴らしかったです。

後半は3年生との最後の思い出作りとして、生徒会本部企画の「Teacherインタビュー」というレクを行いました。ルールは「猛獣狩り」と同じですが、お題の先生の名前の文字数でチームを組むというものでした。「インタビューに行こうよ×2 メモだって持ってるし マイクだって持ってるもん♫」という掛け声のもと、学年を問わず輪になり、その後お題の先生から一言もらって、会場は大盛りあがりでした。

もうすぐ卒業や進級を控えた新町中生、聞くときと盛り上がるときの切り替えをしっかり行うことができました。

公開日:2025年02月28日 16:00:00

カテゴリ: 学校
3学期定期試験

2月18日(火)から3学期の定期試験が始まりました。3学期は5教科を2日間の日程で行われます。1日目は英語、数学、国語、2日目は理科、社会です。1年間のまとめの学期の定期試験に、どの新町中生も集中して取り組んでいました。

CIMG2389

CIMG2392

CIMG2397

公開日:2025年02月18日 09:00:00
更新日:2025年02月18日 10:00:58

カテゴリ: 学校
2/17(月)全校朝会

2月17日(月)の1校時に、体育館で全校朝会を行いました。校歌合唱、副校長の話、進路について先生の話と行い、最後に部活動の表彰報告(吹奏楽部、陸上競技部)が行われました。久しぶりに体育館で全校が集まりましたが、集中して話を聞き、メリハリの感じられる様子でした。

CIMG2378

CIMG1189

CIMG2382

CIMG2384

CIMG1205

公開日:2025年02月17日 11:00:00

カテゴリ: 学校
1,2年、つばさ級 授業参観・学級懇談会

2月5日(水)は、1年生、2年生、そしてつばさ級の授業参観(5校時)と学級懇談会が行われました。今年度最後の授業参観・学級懇談会となりましたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

CIMG1168

CIMG1177

CIMG1178

CIMG1182

CIMG1183

公開日:2025年02月05日 16:00:00
更新日:2025年02月05日 17:03:09

カテゴリ: 学校
小中一貫の日

1月30日(木)の午後は小中一貫の日として、新町中学校、鶴の台小学校、南大野小学校の教員が大野南小学校へ集まりました。
この日は授業参観を行ったあと、中学校と小学校が連携して、児童・生徒に寄り添う支援のあり方について意見交換をしました。これからも学区の小中学校が一緒になって、よりよい学校を目指していきたいと思います。

CIMG1153

CIMG1157

CIMG1158

公開日:2025年01月30日 18:00:00

カテゴリ: 学校
新入生保護者説明会

1月15日(水)新入生保護者説明会を実施しました。お忙しい中、大変多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

これから来年度に向けて、準備を少しずつ始めて参ります。資料についてご不明な点などがありましたら、学校の方までお問い合わせください。

CIMG2367

CIMG2368

公開日:2025年01月15日 19:00:00
更新日:2025年01月16日 09:01:30

カテゴリ: 学校
3学期始業式

1月8日(水)は3学期の始業式でした。2学期終業式と同様、インフルエンザ等の予防のため、ライブ配信で実施しました。今学期最後の学期となり、4月からの生活につなげられるように生活していってほしいと思います。

CIMG2359

CIMG2360

CIMG2361

CIMG2362

CIMG2363

公開日:2025年01月08日 09:00:00
更新日:2025年01月08日 10:07:47